C3D NEWS vol.73: CGならWindowsだがMacはいいぞ!

c3d-news-vol73

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは、いわいです。さて今週はネタが豊富ですが、新海監督もMac派とわかったのでトップはMacはお勧めするネタにしました(笑)CGのためにいまからパソコンを買うならWindowsにしておけば間違いはないんですが、それでもMacはいいんですよ。

新海監督はMac派!VideoCopilotもM1対応、Macはいいぞ!

新海監督がMac Studioを導入されたことをツイートされていました。Storyboard Pro(初めて聞きましたが、絵コンテ用のソフトなんですね)がM1 Macにネイティブ対応したそうで、iMac 2019と比べて体感で2倍以上とのこと。私はM1 MacBook Airがメインですが、Cinema 4D + Redshiftが普通に使えています。Intel MacBook Airでは考えられなかったことです。MaxonはMac対応が早いので助かります(笑)

VideoCopilotもM1 Macに対応したとのこと。Apple Siliconの高性能さを引き出せるかどうかはソフト側の対応が重要ですが、M1 Macのリリースから1年半ほどが経って最適化も進んできましたね。私はMac Studioを買おうと思っていましたが、6月に開催されるWWDC(Appleの開発者向けイベント)でApple Silicon搭載のMac Proが発表されるとの噂なので、Mac Proが買えるかどうかは置いといてそれを見てからどうするかを考えます!

キャラクターデザインなどで活躍中の杉本大地さんの講座がColosoで開講予定

キャラクターデザイナーなどとして活躍中で、いつもC3Dオンラインにも参加してくれている杉本大地さんの講座がColosoで開講予定だそうです!Colosoの講座についてはレビュー記事を書かせていただきましたが、本当にいいんですよ。大地さんの講座はCinema 4DとZBrushを使ったキャラクターデザインについて詳しく教えてもらえるとのこと。要チェック!

プロは自主制作でもプロ品質(当たり前)

恐ろしくクオリティの高い自主制作映像。映像の最後のショットが美しすぎて惚れ惚れしちゃいました。当たり前ですがプロの自主制作はプロ品質ですね(遠い目)

より少ないポリゴン数でシルエットやムラのない面を作るピクサーのトポロジー

ピクサーのトポロジーは、より少ないポリゴン数で美しい表現ができる独自のものになっているそうです。自前のレンダーファームを持つような世界トップクラスのスタジオであっても、ポリゴン数はできるだけ抑えるようにしているということでしょうか。勉強になります。

頭一つ抜きん出た感のバーチャルヒューマン

バーチャルヒューマンを見かけることも珍しくなくなった昨今ですが、香港のスタートアップが生み出したというこちらのバーチャルヒューマンは、ちょっとレベルが一段階違う感じがしますね。すごいわ…

UE5で作られたフォトリアル映像はなんとVRモデリングだった

先週のCGニュースでも紹介したUE5で作られたフォトリアル映像ですが、なんとVRモデリングで作られていたようです。VRで精緻なものを作るのって難しそうなイメージがありますが、ここまで作り込めるものなんですね。

Vookでチュートリアル公開中の実写合成映像

実写合成ってアイデアが大切だと思ってますが、これはとてもわかりやすくてよいですね。Vookでチュートリアルも公開中なので興味のある方はご覧ください。

Ross MasonさんによるフォトリアルCG、チュートリアル準備中

Ross Masonさんというアーティストが100以上いいねがついたらチュートリアルを公開するというツイートを公開されていましたが、余裕で超えていて現在チュートリアルを作成中とのこと。Cinema 4D とRedshiftを使われているようです。Rossさんのウェブサイトを拝見しましたが、gumroadでは非常に高品質なフォトリアル作品が販売されています。

あとがき

ワンコ先生

iPad Pro 11インチを使い始めて1年半。電子書籍を読んだり、簡単なスケッチをしたり、サブディスプレイとして使ったりという具合で性能を持て余してしまってる感はあるものの、手元にあると地味に役立ちます。

iPad ProとiPad Airはよく比較対象になりますが、Proでよかったと思うのがProMotionテクノロジー。要はリフレッシュレートなんですが、Pro Motionテクノロジー採用のiPad Proは120Hzです。絵を描くときよりも、電子書籍を読んだり、アプリを立ち上げたりするときにスムーズで驚きます。iPhoneは数年前のXSなので、その差がよくわかるんですよね。

仕事道具の一つとして馴染んできてはいるので、これからはちゃんと?スカルプトでも使っていこうと思います(笑)