C3D NEWS vol.40: 3DCG民主化によって業種を問わずCGを使う人が増えている

c3d-news-vol40

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは、いわいです。今週のトップニュースは、分野を問わず3DCGを始める人が増えているということを取り上げました。先週も取り上げたCapCutや懐かしのバレットタイム手法らしき映像などを取り上げております。

イラストレーターやバンドマンが普通に3Dソフトを使う時代

人気イラストレーターのサタケシュンスケさんがBlender作品を投稿されています。2Dでの表現が極まっている人が3Dをやると強いですね。3DCGはBlenderによって一気に民主化が進み、これまで3Dとは縁のなかったアーティスト達が続々と使い始めている印象。

過去に広告写真の世界にCGが増えていった時期は、CGに無縁の写真家と、写真の知識がないCGクリエイターが組むということも聞きましたが、現在はイラストレーターや写真家などが直接CGソフトを使うことも増えています。

C3D NEWS vol.17で、ドラマーの方が自らのバンドのMVを実写合成で作った事例を取り上げたことを思い出しましたが、もはやイラストや写真というCGに近い業種だけでなく、まったくの異業種でもCGを使うことが増えそう。CGソフトが使えるというだけで強みになった時代は終わった感じがしますね。

そういえば、私もCGソフトで設計してダンボールアートを作ったりしているので、異業種からの参入組に入るのかもしれない(笑)

バイクのレースゲーム映像が完全に実写

ツイッターで流れてきたバイクレースの映像。実写っぽく見えるのはツイッターのせいと思ってパソコンの大画面で見直してびっくり。完全に実写やん…過去にカーレースゲームのグランツーリスモの映像を見たときにリアルさに驚きましたが、あちらも今はすごいことになってそうですね…

CapCutがCGアーティストの間で流行?

先週のCGニュースで取り上げた簡単にAEみたいなことができちゃうCapCutというアプリ。国内外のアーティストが作例を投稿しています。もしかして流行ってる?

CapCut - 動画編集アプリ

CapCut – 動画編集アプリ

Bytedance Pte. Ltd無料posted withアプリーチ

タイムバレットの手法で撮ったらしい映像

映画マトリックス(懐)で話題になった映像手法「タイムバレット」ですが、複数台のGoProを使って再現したっぽい映像が投稿されていました。マトリックスといえば、もうすぐ新作が公開されますね。楽しみ。

あとがき

ワンコ先生

YouTubeで情報配信を始めてから3週間ちょっと。週2.5本ぐらいアップしてますが、もうちょいペースを上げたいところ。年内に100本を目指したいけど、そうすると毎日1本でぎりぎりってことで、かなりの無理ゲー…でも数多あるチャンネルの中で突き抜けようと思ったら、それぐらいの勢いがないとな〜とも思います。頑張る!