C3D NEWS vol.49: カラーマネージメントってなに?

c3d-news-vol49

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは、いわいです。今週はカラーマネージメントのお話をトップに持ってきました。「カラマネできてますか?」と聞かれて、二つ返事で「はい」と言える人は結構少ないんじゃないでしょうか。カラマネよくわからんという方にとって、今週の記事がご参考になれば幸いです。

Maxonのカラマネシリーズとカラマネの基本的なお話

Maxon Training Teamが「Managing Color 」と題したウェビナーを5週に渡って配信していました。全5回の概要は次のとおり。

  • Part 1: カラーマネージメントやACESカラーマネージメントの基本説明
  • Part 2: Cinema 4D版RedshiftのACES設定方法、ACESワークフローで作った画像のAfter Effectsでの開き方、リニアワークフローとACESワークフローの比較
  • Part 3: マルチパスで書き出した画像のAfter Effectsでのコンポジティング方法
  • Part 4: 色の原理、ACES詳細、DaVinci Resolveで開く方法など
  • Part 5: リファレンスモニターについて

カラーマネージメントがなぜ必要かといったことに始まり、Cinema 4D版Redshiftを使ったACESワークフローの具体的な設定、After Effectsでのコンポジット、そしてリファレンスモニターについてなど、非常に充実した内容になっていました。カラマネやACESについて詳しく知りたい方はぜひ…と言いたいところですが、英語なんで気軽にというわけにはいきませんよね。

ACESに関してはYouTubeでお話しているので、ご参考としてください。

TwitterでMaxonのカラマネ動画シリーズの内容を知りたいという反応もいただいていたので、カラマネの概要についてお話したものをYouTubeで公開しました。

After Effectsでのコンポジットについては、別の動画でお話しする予定です。またリファレンスモニターについては、モニターの選び方について書いた過去記事や、EIZO ColorEdge CS2731のレビュー記事が参考になるかと思います。

OTOYが複数のサービスを詰め合わせにした強力なサブスク提供を開始

Octane Renderの開発元であるOTOYは、Octane RenderのサブスクにKitBash 3D、Greyscalegorilla Plus、World Creator、EmberGenFXなど、複数のサービスを詰め合わせて提供することを発表。もっとも安価なStudio版なら、年間費用一括払いで月当たりの価格が13.95ユーロ(約1,800円)。ブラックフライデーの特別価格ではありますが、お得すぎでわ…

Cinema 4D関連が充実した韓国発のトレーニングサイト

The Millなど、海外の一流VFX制作会社で活躍されている韓国人アーティストなどが講師をしているColosoという新しいトレーニングサイト。チュートリアルの本数はまだそれほど多くありませんが、どれもきちんと作り込まれている印象。何より嬉しいのは日本語字幕付きということ。またCinema 4Dのチュートリアルが幾つかあり、どれもとてもよさそう。ということで、Redshiftのやつを購入してしまいましたよ…

MaxonがCinema 4D版Redshiftの無料ウェビナーを開催

12月23日にMaxonがCinema 4D版Redshiftの無料ウェビナーを開催するそうです。Redshiftはとてもよいレンダラーだと思います。ご興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか。

WetaのIBLガイドが超わかりやすい

Weta Digitalが、IBLガイド、いわゆるHDRIの撮影方法についてまとめた動画を公開。撮影用の機材から撮影のコツまで非常に丁寧に伝えています。どうしてもカメラはお高めなものになってしまいますが、HDRI撮影に挑戦してみたい方は必見です。

あとがき

ワンコ先生

皆さん、ブラックフライデー、またはサイバーマンデーのセールでなにか購入しましたか?私は幾つか購入したんですが、最初に届いたのがサンワサプライのルーター収納用ボックス。失礼ながらあまり期待はしていなかったものの、とてもしっかりとした作りで質感もよし。重量もあって安定感も抜群。

他にはガジェットやデスク周りの掃除用にシャオミのハンディクリーナーと静電気防止ブラシを購入。シャオミのハンディクリーナーは事前にレビュー動画を見たところiPhoneが持ち上げられる吸引力で、フィルターも洗ったり取り替えたりできるという機能性に加えてデザインが最高。充電もUSB-Cだし。静電気防止ブラシでほこりを払いながら、クリーナーで吸引する予定。使うのが楽しみ。

created by Rinker
タミヤ(TAMIYA)
¥1,373 (2024/09/11 00:06:42時点 Amazon調べ-詳細)