ホーム › C3Dフォーラム (ベータ) › 全般・雑談 › みなさまのこだわりのエディタ画面が見たい
3件の返信スレッドを表示中
- 投稿者投稿
- 2020年3月14日 2:50 PM #5070
moz543
参加者3DCGといっても、とても多くの工程や得意とするアウトプットがあると思います、みなさま得意分野に応じたソフトウェアを、そしてエディタのレイアウトもより使いやすくカスタマイズしていると思うのですが、是非皆様の仕事場をチラ見する意味でもちょっと見てみたいです~
僕は今晩貼ります!
- 2020年3月15日 12:54 AM #5071
moz543
参加者わたしはこんな感じですね。C4D画面です。
UE4とのUVマッピング関連の行き来がメチャ多いので、レイアウト変更せずにビューポートタブからUV画面に変更できるようにしてます。
それからUE4の最適化の都合上、モデリング側でのポリゴン・オブジェクト結合や分離がかなり多いのでオブジェクトタブ横にモデルの結合、子を含めてすべて選択ツールをおいてます。最近のC4Dのエディタ画面、UE4との行き来(主にUV)が多いので、レイアウト変更せずにタブからUV編集画面に切り替えられるようにしてます。
ただUV展開するとはいえ僕の仕事上矩型が多いのでそこまでゴリッと展開やらないからこれで間に合ってるのかも pic.twitter.com/917idEunCw— moz (@momomo_moz) March 14, 2020
- 2020年3月15日 11:11 PM #5073
いわい
モデレーター私もC4Dです。Motion Design Schoolの無料チュートリアルでお勧めされてたレイアウトを試してみてます。オブジェクトが増えてくるとよいかも。プレビューはできればサブモニターを買って、そちらに写したいところ…
- 2020年4月4日 5:49 PM #5179
ぽん太
参加者
- 投稿者投稿
3件の返信スレッドを表示中
- このトピックに返信するにはログインが必要です。